【会員の状況】を更新しました。
2024年度制度説明会の実施状況について
2024年度訪問型ハロー!会計の実施状況について
3月8日(土)福岡ドリームフェスティバルに参加しました。
「福岡県SDGs登録制度」の登録事業者として登録されました。
(開催のお知らせ)JFAEL特別フォーラム「サステナビリティ情報開示の浸透と保証業務義務化に向けたビジョン―国際的動向と日本基準の進展」(後援:日本公認会計士協会)
次期会長の決定について
2025年4月1-2日「IFAC PAIBAG April 2025 Meeting」開催のお知らせ
令和7年度(2025年度)修了考査の実施日程について
JICPAサステナビリティ・ウェビナー「温室効果ガス排出量の算定」アーカイブ動画公開のお知らせ
「非営利法人委員会実務指針「公益法人会計基準を適用する公益社団・財団法人及び一般社団・財団法人の財務諸表に関する監査上の取扱い及び監査報告書の文例」」【令和6年基準】(公開草案)及び「非営利法人委員会実務指針第34号「公益法人会計基準を適用する公益社団・財団法人及び一般社団・財団法人の財務諸表に関する監査上の取扱い及び監査報告書の文例」の改正について」【平成20年基準】(公開草案)の公表について 【募集中】
中小事務所等施策調査会研究報告第3号「会社法計算書類等に関する表示のチェックリスト」の改正について
監査基準報告書560周知文書第1号「事後判明事実への対応に関する周知文書」の公表について
テクノロジー委員会研究文書第11号「監査におけるAIの利用に関する研究文書」の翻訳完了について
【解説】ISA 570(2024年改訂)「継続企業」の概要